えいご漬けのテーマソング。

えいご漬けのオープニングでは、とても軽快な曲が流れるのですが、よ〜く聞いてみたら、マザーグースの早口言葉ですよね、アレ!

Peter Piper picked a peck of pickled peppers,
A peck of pickled peppers Peter Piper picked.
If Peter piper picked a peck of pickled peppers,
How many pickled pepper did Peter Piper pick?

適当に訳すと、
「1ペックのピクルス・ペッパーを、つまみ食いしたのはピーター・パイパー。何本食べたんですかね?」
……という歌。(多分)
"pick"を、「つまみ食い」と訳すか、「盗む」と訳すか、はたまた「選ぶ」「つまむ」「摘む」と訳すかで、ピーターの罪の重さはかなり異なりますよね。
真相はどうなんだ?!
闇の中か?!


原文を、海外のサイトから引っ張ってきたのですが、一行目は"Peter Piper picked a peck of picked pickles(ピーター・パイパーがつまみ食いした1ペックの厳選ピクルス)"と歌ってるような気もする??(違うかも)
でも、3回目に流れる歌詞は、原文の通りみたいだし……うーん。
マザーグースは、いろんなバージョンがあるんですよね〜。
4行目も、"Where's the peck of pickled pepper Peter Piper picked?(ピーター・パイパーが盗んだ1ペックのピクルス・ペッパーはどこにあるの?)"の方がメジャーですし。


そういえば、むかーしネイティブな英会話の先生が、
「辛くないピクルス・ペッパーがあるんだけれど、時々すごく辛〜いのがあるの。“ピーターがつまみ食いした1ペックのうち、辛いピクルスは何本だったかしら? つまみ食いも大変よ!”という詩だって、ママに聞いたわ」
……みたいなことを言ってたなぁ。辛くない唐辛子って、しし唐みたいなものかな?
でも、1ペック(約9リットル!)もつまみ食いできるわけないから、「ピーターが盗んだ1ペックのピクルスはどこに消えたのかな?」とか、「ピーターが選んだ1ペックのうち、つまみ食いしたのは何本?」とか、いろんな解釈があるらしい。
詩の意味は、教えるママによって違ったりするのかもね。
日本の童謡も、昔はいろんなバージョンがあったそうですし。本やネットが普及すると、こういう情報格差はどんどん減るんでしょうね。


蛇足のカタカナ表記の歌詞(暫定)

♪ピータ・パイパ・ピクタ・ペコ・ピクタ・ピクゥス
♪ア・ペコ・ピクゥ・ペパース・ピータ・パイパー・ペークトゥ
♪イフ・ピータ・パイパー・ピクタ・ペコ・ピクゥ・ペッパース
♪ハーゥ・メニ・ピクゥ・ペッパーズ
♪ディードゥ・ピータ・パイパー・ペーック?
 ***
(繰り返し)
 ***
♪ピータ・パイパ・ピクタ・ペコ・ピクゥ・ペッパース
♪ア・ペコ・ピクゥ・ペパーズ・ピータ・パイパー・ペークトゥ

ゆっくり読むことすらままならない……。