関西弁に憧れる……。

恐らく、物書きの方が一度は考えることだと思います。
「関西弁が使えるようになりたい!」
自作キャラクターなどを考えていると、ある程度ワンパターンになってしまうわけですよ。
そこに関西弁キャラが一人加わるだけで、こう、鮮やかになる気がするのです。
標準語・関西弁・英語のトライリンガルになりたいです。


……あ、別に他の地域の方言を低く見てるわけじゃありません。ただ、他の方がみんなわかってこその創作でありますから……。
東北弁も大好きでして、子供の頃は「八郎」を丸暗記してよく朗読していました。

八郎 (日本傑作絵本シリーズ)

八郎 (日本傑作絵本シリーズ)

八郎はな、 山男だっけから、せえがたあいして高かったけもの。


北海道弁ってねー、あんまりないんですよ。基本は標準語です。
しばれる(凍り付くように寒い)」「いづい(不快・目がごろごろする)」「あずましい(居心地がいい)」なんて独特な言い回しもあるにはありますが正直あまり使わないですし、東北弁由来のものが多いと思います。後は「したっけ(そうしたら)」とか「〜っしょ(でしょ)」って言う人がたまにいるくらいです。
ワルぶって「だべ〜?」とか言う若い子もいますが、それがカッコイイかというと微妙ですし、北海道弁じゃない気もします。(SM△Pの中○君もよく言ってるよね……)